イベント

関市の伝統産業を体験@三秀ミュージアム

採用担当の林です。

三秀ミュージアムでの新人研修をご紹介します!

まずは、刀匠の日本刀鍛冶鍛錬を見学しました。
刀は、様々な工程を経て完成します。

鞴(ふいご)という風を送り込む機械を用いながら加熱する工程
熱い鋼を溶かし、塊になるまで叩く工程
迫力のある職人技を間近で見ることができ、圧巻しました。

実際に新入社員11名にも体験してもらいました。
「鍛錬をするときに使う大鎚が重かった!」
「かなり暑い中で鍛錬を行う職人さんを改めてすごいと感じた!」
新入社員の感動の声もたくさん聞けました。

鉄や鋼などの材料が、人の努力により、長い時間をかけて刃物になっていきます。
ものづくりってとても奥が深いですね。

【2023.05.29 総務部 林】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    整理整頓を心がけ、生産性を上げる
  2. イベント

    周りを見ながら、一人で仕事をする
  3. イベント

    FUKUDAの売り上げと前年比
  4. イベント

    段研磨に挑戦!
  5. イベント

    厚生労働省主催フォーラムで講演
PAGE TOP