イベント

加工時間を把握し、生産性を向上させる

刃付けの加藤です。

 

製品を加工しているとき、よく時間を気にしています。それはどのくらい加工に時間がかかっているのかを把握するためです。

 

加工を始めてから終わるまでにどのくらい時間がかかるのか、たくさん製品があるものは、加工が終わってから次の加工が終わるまでにワンサイクル何分かかるかなどをよく気にするようにしています。

 

最近ではどのくらいかかる?などと聞かれることが増えてきたように感じます。

時間感覚を少しでも身につけ、正確にすぐに答えられることを増やしていきたいです。

 

【2022.12.28 製造部 加藤】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    岐阜スゥープスvs豊田合成スコーピオンズ
  2. イベント

    効率の良い時間の使い方を考える
  3. イベント

    目標を立て、成長する
  4. イベント

    玉掛けの講習に挑む
  5. イベント

    新入社員の同期にインタビューしてみました⑵
PAGE TOP