コンテンツへスキップ

福田刃物 ロゴ

  • HOME
  • KISEKI:
  • BLOG
  • ABOUT
  • DATA
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram ロゴ
  • Facebook ロゴ
Instagram ロゴ
Facebook ロゴ

  • EVENT
  • NOTICE
  • RECRUIT
  • TOPICS
  1. ホーム
  2. BLOG

EVENT

2025.11.7

ミスを減らすために3つのことを重要視

製造部3課の増子です。 私は今、プレートミルという機械で加工を行っています。6月まではゲッケルという機械で厚みや幅を研ぐ作業をしていました。 7月からプレートミルに変わって1日に何十枚という指示書の厚みを削っています。 私はまずは教えて貰っ…

  • EVENT

    2024.11.12

    良い姿勢で集中力を上げる

    入社2年目の古田です。 技術部に配属になり半年以上が経ちました。技術部では図面作…
  • EVENT

    2024.11.11

    新しい機械に挑戦

    製造部の日下野です。 超硬の研磨を担当して2年目になりました。 本来は3台あるな…
  • EVENT

    2024.11.8

    寸法を正確にするために3度確認

    製造部、3課の増子です。 私は、ゲッケルという機械で加工を行っています。 主に、…
  • EVENT

    2024.11.7

    製品ごとの梱包方法を覚える

    品質保証部、新入社員の天池です。 本配属になり、2ヶ月近く経ちました。 毎日必死…
  • EVENT

    2024.11.6

    確認と質問を大事にする

    製造部、新入社員の大森です。 私の仕事は荷受けです。本配属から約2ヶ月経ちまし…
  • EVENT

    2024.11.5

    生産性向上を考えてやる

    製造部、新人の佐藤です。 僕は製造1課に配属が決まり、主に刃付けの仕事をしていま…
  • EVENT

    2024.11.1

    刃物ができる前加工

    製造部、3課の千藤です。 私は、製造部3課のプレーナーで加工を担当しています。 …
  • EVENT

    2024.10.31

    丁寧さと効率を両立させる

    製造3課所属の藤城です。 私は、本配属から学んだことがあります。 それは、仕事は…
  • EVENT

    2024.10.30

    加工の時間を半分以下にする方法

    製造部4課の森田です。 本配属になってから2ヶ月が経ちました。 私は今、「たがね…
  • EVENT

    2024.10.29

    時間を常に意識し、仕事をする

    こんにちは!品質保証部の福留です。 製造部から品質保証部に異動して、1年が経ちま…
前へ 1 … 15 16 17 18 19 … 31 次へ
Instagram ロゴ
  • HOME
  • KISEKI:
  • BLOG
  • ABOUT
  • DATA
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • 〒501-3941
  • 岐阜県関市小屋名353番地
  • 福田刃物工業株式会社
  • TEL 0575-28-5888
  • FAX 0575-28-2108

Copyright © 2023 FUKUDA HAMONO All Rights Reserved.