コンテンツへスキップ

福田刃物 ロゴ

  • HOME
  • KISEKI:
  • BLOG
  • ABOUT
  • DATA
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram ロゴ
  • Facebook ロゴ
Instagram ロゴ
Facebook ロゴ

  • EVENT
  • NOTICE
  • RECRUIT
  • TOPICS
  1. ホーム
  2. BLOG

TOPICS

2025.10.15

メカトロテックジャパン2025に出展します!

このたび福田刃物工業株式会社は、「メカトロテックジャパン2025(MECT2025)」に出展します。 本展示会では、弊社の主力製品である工業用機械部品(長尺製品、関連部品等)を中心に、実際の使用例を交えながら、皆様の課題解決に貢献できるご提…

  • EVENT

    2024.11.15

    関商工からインターン生がやってきました!

    11/12-13で関商工の電子機械科から、I君とO君がインターンでやってきました…
  • EVENT

    2024.11.14

    目標は1日50本

    製造部から技術部に異動になりました。入社2年目の小林です。 現在はKISEKI:…
  • EVENT

    2024.11.13

    KISEKI:の刃付けを教える

    製造部の金澤です。 私はKISEKI:の刃付けをしています。 今年から新しく後輩…
  • EVENT

    2024.11.12

    良い姿勢で集中力を上げる

    入社2年目の古田です。 技術部に配属になり半年以上が経ちました。技術部では図面作…
  • EVENT

    2024.11.11

    新しい機械に挑戦

    製造部の日下野です。 超硬の研磨を担当して2年目になりました。 本来は3台あるな…
  • EVENT

    2024.11.8

    寸法を正確にするために3度確認

    製造部、3課の増子です。 私は、ゲッケルという機械で加工を行っています。 主に、…
  • EVENT

    2024.11.7

    製品ごとの梱包方法を覚える

    品質保証部、新入社員の天池です。 本配属になり、2ヶ月近く経ちました。 毎日必死…
  • EVENT

    2024.11.6

    確認と質問を大事にする

    製造部、新入社員の大森です。 私の仕事は荷受けです。本配属から約2ヶ月経ちまし…
  • EVENT

    2024.11.5

    生産性向上を考えてやる

    製造部、新人の佐藤です。 僕は製造1課に配属が決まり、主に刃付けの仕事をしていま…
  • EVENT

    2024.11.1

    刃物ができる前加工

    製造部、3課の千藤です。 私は、製造部3課のプレーナーで加工を担当しています。 …
前へ 1 … 14 15 16 17 18 … 31 次へ
Instagram ロゴ
  • HOME
  • KISEKI:
  • BLOG
  • ABOUT
  • DATA
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • 〒501-3941
  • 岐阜県関市小屋名353番地
  • 福田刃物工業株式会社
  • TEL 0575-28-5888
  • FAX 0575-28-2108

Copyright © 2023 FUKUDA HAMONO All Rights Reserved.